「本場のソーキ定食が食べたい!」「観光地じゃなく、地元の人が通う店を知りたい」
そう思う方もいるかもしれません。
この記事では、沖縄・伊良部島にあるローカル食堂「いりくんやぁ」の魅力をたっぷりご紹介します。
コク深いスープと柔らかいソーキが人気の定食メニュー、その味と雰囲気にきっとあなたも惹かれるはずです。
「いりくんやぁ」ってどんなお店?伊良部島の隠れた名店を紹介
地元に根ざしたアットホームな食堂
「いりくんやぁ ソーキ亭」は、沖縄県宮古島市・伊良部島の長浜地区にある隠れ家的な定食屋です。
店名の「いりくんやぁ」は、沖縄の方言で「入り組んだ家」を意味し、その名の通り、古民家を改装した温かみある外観と、手作り感溢れる内装が特徴です。
店主が自ら手を加えた空間は、初めて訪れた人でもどこか懐かしく、ゆったりとした時間が流れています。
観光客よりも地元民が通う理由
観光地というよりは「地元に根づいた定食屋」として知られる「いりくんやぁ」。
地元の人々がふらっと立ち寄る場所として愛されており、その理由は、料理の丁寧さと接客の温かさにあります。
観光客にとっても、観光スポットでは得られない“地元の空気”を味わえる貴重な体験ができる場所です。
一度は食べたい!名物ソーキ定食の魅力とは
柔らかく煮込まれた本格ソーキ肉
「いりくんやぁ」の看板メニューは「ソーキ汁定食」。
“ソーキ”とは沖縄の言葉で豚のあばら肉を指し、骨付きのままじっくり煮込まれたその肉は、箸でスッとほぐれるほど柔らかく仕上がっています。
口に入れた瞬間、豚肉の旨味ととろける脂が広がり、じんわりと幸せな気持ちになれる一品です。
コクと旨味が詰まったスープ
ソーキ汁のスープは、豚骨や昆布、島野菜などから丁寧に出汁を取った奥深い味。
濃すぎず薄すぎず、体にしみわたるような優しい塩加減で、最後まで飲み干したくなるほどです。
スープ単体でもご飯が進むのに、そこに柔らかいソーキが加わるのだから、言うことなしです。
ごはんや副菜との相性も抜群!
ソーキ定食には、ごはん、味噌汁(またはスープ)、そして3品ほどの副菜が付いてきます。
この副菜がまた絶妙で、地元の島野菜を使用した料理、もずく酢や島豆腐、紅芋の天ぷら、パパイヤの和え物など、季節や日によって内容が変わる楽しさも魅力のひとつ。
料理のひとつひとつに「手づくり」のぬくもりが感じられます。
沖縄らしさ満点の店内と居心地の良さ
島の空気を感じるローカルな内装
店内は木材を多用した落ち着いたインテリアで、沖縄の伝統的な家屋のような雰囲気。
天井が高く、自然光が差し込む空間は、どこかほっとできる空気に包まれています。
壁には島に関する写真やポスターが飾られていて、観光客でも“島の暮らし”を垣間見られる演出が嬉しいポイントです。
一人でも家族連れでも落ち着ける空間
座席はテーブル中心で広めに配置されており、一人旅の方も、家族や友人同士でも利用しやすい造りです。
地元の方が新聞を読みながら食事している姿が見られたり、観光客がガイドブックを開いていたりと、それぞれが自由に時間を過ごしています。
店員さんも気さくで、初来店でもリラックスして過ごせるのが魅力です。
アクセス・営業時間・駐車場情報まとめ
伊良部島のどこにある?場所と行き方
「いりくんやぁ ソーキ亭」は、宮古島本島から車で伊良部大橋を渡って伊良部島へ向かい、車で約10分ほどの位置にあります。
下地島空港からはさらに近く、観光ルートの途中に立ち寄るのにちょうど良い立地です。
ナビで「いりくんやぁ」と検索すれば表示されるほか、Googleマップでも詳細が出ています。
営業時間と定休日
営業時間は11:00〜17:00まで。
定休日は火曜日となっています。
混雑するランチタイムを避けて、13時過ぎに訪れるとスムーズに入店できることが多いです。
※営業情報は変わる場合があるので、SNSやGoogleマップで事前にチェックしておくと安心です。
駐車場や混雑状況のポイント
店の前に数台分の駐車スペースあり。
ランチタイムは地元客・観光客ともに訪れるため、混雑することもありますが、待ち時間は比較的短めです。
外のベンチで島風に吹かれながら待つのも、沖縄らしい体験として悪くありません。
なぜ「いりくんやぁ」が沖縄旅行でおすすめなのか?
他にはない“地元の味”を楽しめる
沖縄料理の中でもソーキ汁は定番中の定番ですが、「いりくんやぁ」で提供されるものは、まさに地元の日常を切り取ったような一皿。
化学調味料に頼らず、素材と出汁の旨味で勝負しているため、どこか懐かしくてほっとする味わいです。
観光地では味わえない、“地元の人が普段食べているごはん”を体験できます。
SNS映えより“本物”を味わいたい人にぴったり
おしゃれなカフェやSNSで映える料理も魅力的ですが、旅の満足度を高めるのはやはり「味」。
「いりくんやぁ」は写真よりも“記憶に残る食体験”を与えてくれるお店です。
一口ごとに感じる丁寧さとやさしさが、心にじんわりと沁み渡ります。
旅の思い出を深めるグルメ体験
食は旅の思い出を作る大切な要素。
「いりくんやぁ」で過ごす時間は、決して派手ではないけれど、島の空気や人のあたたかさを体感できる貴重な体験になります。
ソーキ定食という料理を通して、沖縄・伊良部島という土地そのものの魅力を感じてみてください。
コメント